インディーズ史上最高の、売り上げ1,400万枚記録を持つオフスプリングのアルバム「Smash」に収録されている表題曲「Smash」。
「Smash(粉砕する)」というタイトルが示す通りの勢いがあるナンバー。歌詞では、その「Smash」と絡めて「自分の生き方に対する想い」について歌っています。
和訳と意味を解説していきます。
[st_toc]
「Smash」歌詞和訳の全文
前はのぼせ上って、なじんでた
でも俺はそれを今、もうしたくはない
その全てを内に秘め、
顔面血まみれになりながらも抑えてきた
だけどその思いは募ってさ、
なあ、ホント嫌なモンだったぜ
俺は誰かをこき下ろしてるわけじゃねぇし、
そんな判断すらしてないだろ
気にすんじゃねぇよ、
態度を変えたりしないからさ
ただただ、俺が在りたい姿でいたいんだ
他の奴らが理解するのは難しいと思うけどな
俺は流行に流されるアホじゃねぇ
やりたいことをやるし、
感じるままにやるさ
俺は流行に流されるアホじゃねぇんだ
お構いなしにやるぜ、これで充分だろ
俺は”生きてる”んだ
“粉砕する”ってのは
自分はたった独りなんだ、って知るための方法さ
のけ者らしく、自分の力でやるんだよ
“粉砕する”ってのは
自分の人生に折り合いをつけるやり方なんだよ
のけ者らしく、自分の中の葛藤を粉々にすんだ
前はのぼせ上って、なじんでた
でも俺はそれを今、もうしたくはない
ただただ、俺が在りたい姿でいたいんだ
他の奴らが理解するのは難しいと思うけどな
THE OFFSPRING歌詞和訳!まとめ
THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!
海底熟成ワイン
深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎
【日本語歌詞YouTube!】歌詞と和訳を曲の流れで併記
チャンネル登録はクリック!
Head over heels I've fit in before
Now I don't want to do it no more
前はのぼせ上って、なじんでた
でも俺はそれを今、もうしたくはない
I've held it all in with blood on my face
Built it up man so bad you can taste
その全てを内に秘め、
顔面血まみれになりながらも抑えてきた
だけどその思いは募ってさ、
なあ、ホント嫌なモンだったぜ
I don't slag no one
I don't even judge
Don't give a shit cause I'm not gonna budge
俺は誰かをこき下ろしてるわけじゃねぇし、
その判断すらしない
気にすんじゃねぇよ、
態度を変えたりしないからさ
I just want to be who I want to be
Guess that's hard for others to see
ただただ、俺が在りたい姿でいたいんだ
他の奴らが理解するのは難しいと思うけどな
I'm not a trendy asshole
I do what I want
I do what I feel like
俺は流行に流されるアホじゃねぇ
やりたいことをやるし、
感じるままにやるさ
I'm not a trendy asshole
I don't give a fuck if it's good enough for you
Cause I am alive
俺は流行に流されるアホじゃねぇんだ
お構いなしにやるぜ、これで充分だろ
俺は”生きてる”んだ
Smash is the way you feel all alone
Like an outcast you're out on your own
“粉砕する”ってのは
自分はたった独りなんだ、って知るための方法さ
のけ者らしく、自分の力でやるんだよ
Smash is the way you deal with your life
Like an outcast you're smashing your strife
“粉砕する”ってのは
自分の人生に折り合いをつけるやり方なんだよ
のけ者らしく、自分の中の葛藤を粉々にすんだ
Head over heels I've fit in before
Now I don't want to do it no more
前はのぼせ上って、なじんでた
でも俺はそれを今、もうしたくはない
I just want to be who I want to be
Guess that's hard for others to see
ただただ、俺が在りたい姿でいたいんだ
他の奴らが理解するのは難しいと思うけどな
I'm not a trendy asshole
I do what I want
I do what I feel like
俺は流行に流されるアホじゃねぇ
やりたいことをやるし、
感じるままにやるさ
I'm not a trendy asshole
I don't give a fuck if it's good enough for you
Cause I am alive
俺は流行に流されるアホじゃねぇんだ
お構いなしにやるぜ、これで充分だろ
俺は”生きてる”んだ
<間奏>
Head over heels I've fit in before
Now I don't want to do it no more
前はのぼせ上って、なじんでた
でも俺はそれを今、もうしたくはない
I just want to be who I want to be
Guess that's hard for others to see
ただただ、俺が在りたい姿でいたいんだ
他の奴らが理解するのは難しいと思うけどな
I'm not a trendy asshole
I do what I want
I do what I feel like
俺は流行に流されるアホじゃねぇ
やりたいことをやるし、
感じるままにやるさ
I'm not a trendy asshole
I don't give a fuck if it's good enough for you
俺は流行に流されるアホじゃねぇんだ
お構いなしにやるぜ、これで充分だろ
I'm not a trendy asshole
I do what I want
I do what I feel like
俺は流行に流されるアホじゃねぇ
やりたいことをやるし、
感じるままにやるさ
I'm not a trendy asshole
I don't give a fuck if it's good enough for you
Cause I am alive
俺は流行に流されるアホじゃねぇんだ
お構いなしにやるぜ、これで充分だろ
俺は生きてる
I am alive
I am alive
生きてる、俺は"生きてる"んだよ
THE OFFSPRING歌詞和訳!関連記事
THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!
海底熟成ワイン
深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎
「Smash」の歌詞原詩
「Smash」歌詞の意味を解説
当時のオフスプリングの勢いがそのまま詰まったようなナンバー「Smash」。「自分のやりたいことをやるんだ」という衝動が歌われています。
原詩のままだと意味が取りづらいところが多いので、少し意訳気味にしています。
ここからは、忘備録を兼ねて和訳した時の考え方メモ、および歌詞の詳しい解説を記載していきます。
興味がある方は、下記をクリックすると開きます。
読みたい方は下記太字をクリック!
単語、ワードメモ
まとめ
当時のオフスプリングの勢いがそのまま詰まったようなナンバー。
曲調も歌詞の内容も、アルバム「Smash」の表題曲としてふさわしいですね。
「生きる」ということに対しては、「Staring At The Sun」でも同じように不屈の意志を歌っています。
THE OFFSPRING歌詞和訳!まとめ
THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!
オフスプリング和訳人気記事!
-
1
-
Pretty Flyが120%わかる!和訳~オフスプリング歌詞解説~
2018/12/6 AMERICANA, GREATEST HITS, THE OFFSPRING, おすすめ音楽, 歌詞和訳
オフスプリング最大のヒット曲、「Pretty Fly(For A White Guy)」。 「アハーン、アハーン」のコーラスが印象的な、単なるおバカソングにも聞こえるこの曲。 しかし、そこにはモンスタ ...
-
2
-
【The Future Is Now和訳】オフスプリング歌詞を徹底考察&解説
2019/2/22 DAYS GO BY, THE OFFSPRING, おすすめ音楽, 歌詞和訳
オフスプリングのアルバム「Days Go By」のオープニングナンバー「The Future Is Now」。 憂いを帯びたオフスプリングらしい良メロ曲。歌詞は「未来は今が決めてくんだ」というメッセー ...
-
3
-
【Staring At The Sun和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説
2018/12/3 AMERICANA, THE OFFSPRING, おすすめ音楽, 歌詞和訳
アルバム「AMERICANA」に収録されている曲、「Staring At The Sun」。疾走するメロディーと掛け声が心地良い、ライブでも定番のオフスプリング代表曲の一つです。 その歌詞では、意志な ...
-
4
-
【All I Want和訳】オフスプリングの歌詞を徹底考察&解説
2019/1/3 GREATEST HITS, IXNAY ON THE HOMBRE, THE OFFSPRING, おすすめ音楽, 歌詞和訳
アルバム「IXNAY ON THE HOMBRE」に収録されているオフスプリングのキラーチューン、「All I Want」。 2分という短い曲の中に「権力者ども、俺を支配するんじゃねぇ! ...
-
5
-
【You're Gonna Go Far, Kid和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説
2019/1/4 RISE AND FALL RAGE AND GRACE, THE OFFSPRING, おすすめ音楽, 歌詞和訳
アルバム「RISE AND FALL, RAGE AND GRACE」に収録されている「You're Gonna Go Far, Kid」。 巧みに他人を丸め込んでいく「心理操作」をテー ...
オフスプリングの、おすすめ曲まとめ
-
1
-
メロコアの良曲を探す人へ贈りたい、オフスプリングのクールな速い曲11選
2018/11/20 THE OFFSPRING, おすすめ音楽
1990年代後半を中心に、音楽シーンに大きな爪痕を残し続けているパンクロックグループ「The Offspring(オフスプリング)」。 世界中で4000万枚以上のCDセール ...
-
2
-
エキサイト&シャウト!熱狂のTHE OFFSPRINGライブ定番曲5選
2019/1/22 THE OFFSPRING, おすすめ音楽
全世界で4,000万枚以上のCDセールスを誇る、ポップパンク界のモンスターバンド「THE OFFSPRING」。 この記事では、THE OFFSPRINGの曲の中から、ライブで特に盛り上 ...
-
3
-
パンクだけど、ポップで良メロ!オフスプリングのミドルテンポ曲10選
2018/12/1 THE OFFSPRING, おすすめ音楽
ポップパンク界のモンスターバンド、「THE OFFSPRING」。 速い曲もカッコいいのが沢山あってオススメですが、ミディアムテンポなナンバーもおすすめしたい良曲で溢れています。 この記事では、THE ...