おすすめ音楽

パンクだけど、ポップで良メロ!オフスプリングのミドルテンポ曲10選

オフスプリング ポップパンク

ポップパンク界のモンスターバンド、「THE OFFSPRING」。

速い曲もカッコいいのが沢山あってオススメですが、ミディアムテンポなナンバーもおすすめしたい良曲で溢れています。

この記事では、THE OFFSPRINGのミドルテンポなオススメ曲を厳選10曲、紹介していきます。

 

[st_toc]

 

 オフスプリングのおすすめ曲ベスト10(ミドルテンポ編)

ではさっそく、おすすめするオフスプリングのミドルテンポナンバーをランキングしていきます。

 No.1「Pretty Fly(For A White Guy)」

Pretty Fly (For a White Guy)
The Offspring
ロック

 

1,000万枚の売り上げを記録したアルバム、「AMERICANA」に収録されているナンバー。

オフスプリングでもっとも有名な曲と言えば、やっぱりこれでしょう。アメリカはもちろん、ヨーロッパでも軒並みヒットチャートで一位を獲得したメガヒット曲。

なんといっても耳に残るのが、「アハーン、アハーン」のコーラス。メンバーもお気に入りだという、世界観を上手く表現したミュージックビデオも必見です。

ちなみに、タイトルの「Pretty Fly (For a White Guy)」を高校の時に初めて見た私は、

「白い青年のためにかわいく飛ぶ?」ってどういうこと??

と疑問に思っていましたw。

楽しげな雰囲気が流れる歌で、そのノリのまま楽しむのももちろんアリなんですが、実はこの歌の歌詞は、ある意味すごく深く、そこにメガヒットした要因が隠されています。

「Pretty Fly」はスラングで、タイトルの本当の意味は「白人の兄ちゃんにとっての、かなりイケてる」。この曲は「ワルぶってかっこつけたがってる白人の勘違い野郎」を強烈な毒舌で皮肉った歌。

歌詞の内容や世界観が本当に秀逸で、深く知れば知るほどさらに好きになれる一曲です。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

Pretty Flyが120%わかる!和訳~オフスプリング歌詞解説~

オフスプリング最大のヒット曲、「Pretty Fly(For A White Guy)」。 「アハーン、アハーン」のコーラスが印象的な、単なるおバカソングにも聞こえるこの曲。 しかし、そこにはモンスタ ...

続きを見る

 




 

 No.2「Gone Away」

Gone Away
The Offspring
ロック

 

1997年発売のアルバム、「IXNAY ON THE HOMBRE」に収録。

「Pretty Fly (for a White Guy)」とは対称的に、哀しい気持ちをストレートに歌ったソウルフルな曲。こんなにも両極端な良曲を作れる・・というのも、オフスプリングの魅力の一つです。

ボーカルのデクスターは昔の恋人を事故で亡くしていて、その恋人に捧げた一曲と言われています。

魂の叫びが伝わってくるデクスターのボーカルはもちろん、ギター・ベース・ドラムのアレンジもすごくシンプルなんですが、めちゃくちゃカッコいい。

オフスプリング速い曲おすすめ11選」で紹介している「The Meaning Of Life」と共に、初めて聞いた時に衝撃を受けた曲で、すごく思い入れがあります。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

 

【Gone Away和訳】オフスプリング、魂の一曲の歌詞を徹底考察&解説

  アルバム「IXNAY ON THE HOMBRE」に収録されているオフスプリングのミドルテンポナンバー「Gone Away」。 シンプルなメロディーとアレンジですがそれがすごくクールで、 ...

続きを見る

 

 No.3「Hit That」

Hit That
The Offspring
ロック

 

2003年発売のアルバム、「SPLINTER」に収録。

「Pretty Fly」と似たテイストな楽し気でテンポが良く、ノれる曲。歌詞は「現代を生きる若い夫婦の節操の無さと、その家族の姿」を、痛烈な皮肉を込めて歌っています。

ちょっとふぬけたキーボードの音・フレーズが前面に出ていい味出してる、オフスプリングとしては新しいアプローチ。

そして、この「Hit That」はハンマリングとオクターブ奏法を駆使したグレッグのベースがいい!キーボードの音と共に、曲のイメージを上手く形作っています。

韻が心地よくて思わず一緒に歌ってしまうサビといい、オフスプリング流の「ヒップホップ VS パンクコーラス」を織り込んだミドルテンポナンバーです。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

hit that 和訳
【Hit That和訳】オフスプリング歌詞の痛烈な皮肉を徹底考察&解説

  オフスプリングのアルバム「Splinter」収録曲、「Hit That」。 ベースラインと、ちょっとふぬけたテイストのキーボードがいい味出してるご機嫌なメロディーのミドルテンポナンバー。 ...

続きを見る




 

 No.4「Why Don't You Get A Job?」

Why Don't You Get a Job
The Offspring
ロック

 

「Pretty Fly」と同じく、アルバム「AMERICANA」に収録されているナンバー。思わず口ずさんでしまうメロディーが秀逸な曲。

「AMERICANA」にはミドルテンポの良曲の他、「Staring At The Sun」や「The Kid's Aren't Alright」のような良メロで速くてカッコいい曲も多く、売れた理由がよくわかるアルバムです。

タイトルは直訳すると「仕事したらどう?」。働きもせずに金をせびりまくる、どうしようもないダメ彼氏・彼女を持つ友人に、忠告するような歌詞の内容になっています。

ライブでも定番で、皆で歌える一曲です。

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

【Why Don't You Get A Job?和訳】オフスプリング歌詞解説

  1,000万枚の売り上げを誇るオフスプリングのアルバム「AMERICANA」の収録曲、「Why Don't You Get A Job?」。 皆で歌える、ほんわかしたミドルテンポの良メロ ...

続きを見る

 

 No.5「I Choose」

I Choose
The Offspring
ロック

 

「Gone Away」と同じアルバム、「IXNAY ON THE HOMBRE」に収録。どこかぶっ飛んだような楽し気なメロディーとリズム、アレンジが心地よい曲です。オフスプリングの曲では珍しく中盤のギターソロがあり、そこも曲とマッチしてます。

ミュージックビデオは、ロサンゼルス空港のターミナルを一晩借り切って撮られたもの。

歌詞の内容は実はすごく深い!

「ライ麦畑でつかまえて」で有名なアメリカの異才小説家J.D.サリンジャーの名作をモチーフに、「人生が楽園になるか、悪夢になるのか・・それは自分が選ぶんだ」というメッセージを歌っています。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

i choose 和訳
【I Choose和訳】オフスプリングの深淵なる歌詞を徹底考察&解説

THE OFFSPRINGのアルバム「IXNAY ON THE HOMBRE」の収録曲「I Choose」。 メジャーコードで陽気な曲調に乗せて「人生が楽園になるのか、それとも悪夢になるのか・・それを ...

続きを見る

 

No.6「Me & My Old Lady」

Me & My Old Lady
The Offspring
ロック

 

こちらも同じく「IXNAY ON THE HOMBRE」に収録されているナンバー。

オフスプリングが度々導入しているアラビアンなギターリフが全面に渡って展開される、中近東系なメロディーを持つ一曲。

歌詞は嫁さんとのイチャイチャを歌っています。好き嫌いが分かれる曲ですが、楽しげで妖しげな雰囲気がなんとも心地良い一曲です。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

me & my old lady 和訳
【Me&My Old Lady和訳】オフスプリング歌詞を徹底考察&解説

  オフスプリングのアルバム「IXNAY ON THE HOMBRE」収録曲、「Me&My Old Lady」。 アラビアンなギターリフが曲全面に渡って展開される、楽し気でちょっと趣 ...

続きを見る

 

No.7「Come Out And play」

Come Out and Play
The Offspring
ロック

 

インディーズ史上、最高の売上枚数1,400万枚を記録した「Smash」に収録されているナンバー。

オフスプリングが有名になるきっかけとなった曲で、代表曲の一つとして挙げられることが多いです。ライブでも定番で、この曲もアラビアンなリフが使われていて良いアクセントになってます。

歌詞は、「子供が簡単に銃を手に入れてストリートギャング化する社会問題」について風刺しています。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

come out and play 和訳
【Come Out And Play和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説

  オフスプリングのアルバム「Smash」収録曲、「Come Out And Play」。 ギターリフに取り入れられた中近東系のフレーズが良いアクセントになっているオフスプリングの有名曲。 軽いテイス ...

続きを見る

 

No.8「Kristy, Are You Doing OK?」

Kristy, Are You Doing Okay?
The Offspring
ロック

 

2008年に発売されたアルバム「Rise And Fall, Rage And Grace」に収録されている、ナンバー。

アコースティックギターをメインに展開される、メンバー自身も「新しい趣向の曲だ」と語る一曲。

幼い頃に友達の身に何かが起こっているのを知りながら、それを救えなかったという後悔を綴った歌詞。すごく切ないですが、メロディーと歌詞が胸に響く一曲です。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

kristy, are you doing OK? 和訳
【Kristy, Are You Doing Okay?和訳】オフスプリング歌詞解説

  オフスプリングのアルバム「RISE AND FALL, RAGE AND GRACE」の収録曲、「Kristy, Are You Doing Okay?」。 アコーステックギターでの弾き ...

続きを見る

 

No.9「Living In Chaos」

Living in Chaos
The Offspring
ロック

 

2001年にリリースされたアルバム「Conspiracy Of One」に収録されているナンバー。

お得意のアラビアンギターリフが取り入れられた一曲。好き嫌いは分かれますが、繰り返されるリフとサビが、聴きこむうちに、だんだん病みつきになってきます。

歌詞は「カオスの中で生きる」というタイトルの通り、人生を比喩しているような独特の世界観が歌われています。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

living in chaos 和訳
【Living In Chaos和訳】オフスプリングの歌詞を徹底考察&解説

THE OFFSPRINGのアルバム「Conspiracy Of One」に収録されている「Living In Chaos」。 アラビアンなギターフレーズが冴えるミドルテンポナンバー。歌詞は人間社会を ...

続きを見る

 

No.10「Fix You」

Fix You
The Offspring
ロック

 

8位の「Kristy, Are You Doing OK?」と同じアルバム、「Rise And Fall, Rage Ane Grace」に収録されている曲。

アレンジがギターのアルペジオとピアノを中心にされている、オフスプリングとしては唯一?といっていいほどのバラードナンバー。

「Kristy, Are You Doing OK?」もそうですが、この曲も歌詞がすごく良いです。

 

「修復不可能になったパートナーとの関係性」が、切なくも美しく綴られています。

 

日本語歌詞YouTube!

 

歌詞の詳しい解説

Fix You 和訳
【Fix You和訳】オフスプリングのバラード歌詞を徹底考察&解説

THE OFFSPRINGのアルバム「Rise And Fall, Rage And Grace」に収録されている「Fix You」。 オフスプリングとしてはレアな、バラードナンバー。歌詞は修復不可能 ...

続きを見る

 

 

こちらの記事もおすすめ

The Offspring メロコア1

おすすめ音楽

メロコアの良曲を探す人へ贈りたい、オフスプリングのクールな速い曲11選

    1990年代後半を中心に、音楽シーンに大きな爪痕を残し続けているパンクロックグループ「The Offspring(オフスプリング)」。 世界中で4000万枚以上のCDセール ...

オフスプリングライブ定番2

おすすめ音楽

エキサイト&シャウト!熱狂のTHE OFFSPRINGライブ定番曲5選

  全世界で4,000万枚以上のCDセールスを誇る、ポップパンク界のモンスターバンド「THE OFFSPRING」。 この記事では、THE OFFSPRINGの曲の中から、ライブで特に盛り上 ...

 

THE OFFSPRING歌詞和訳!まとめ


THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!

オフスプリング和訳人気記事!

1

オフスプ AMERICANA 和訳

Pretty Flyが120%わかる!和訳~オフスプリング歌詞解説~

オフスプリング最大のヒット曲、「Pretty Fly(For A White Guy)」。 「アハーン、アハーン」のコーラスが印象的な、単なるおバカソングにも聞こえるこの曲。 しかし、そこにはモンスタ ...

the future is now 和訳2

オフスプ DAYS GO BY 和訳

【The Future Is Now和訳】オフスプリング歌詞を徹底考察&解説

オフスプリングのアルバム「Days Go By」のオープニングナンバー「The Future Is Now」。 憂いを帯びたオフスプリングらしい良メロ曲。歌詞は「未来は今が決めてくんだ」というメッセー ...

Staring at the sun 歌詞和訳3

オフスプ AMERICANA 和訳

【Staring At The Sun和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説

アルバム「AMERICANA」に収録されている曲、「Staring At The Sun」。疾走するメロディーと掛け声が心地良い、ライブでも定番のオフスプリング代表曲の一つです。 その歌詞では、意志な ...

4

オフスプ IXNAY 和訳

【All I Want和訳】オフスプリングの歌詞を徹底考察&解説

  アルバム「IXNAY ON THE HOMBRE」に収録されているオフスプリングのキラーチューン、「All I Want」。 2分という短い曲の中に「権力者ども、俺を支配するんじゃねぇ! ...

5

オフスプ RISE AND FALL 和訳

【You're Gonna Go Far, Kid和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説

  アルバム「RISE AND FALL, RAGE AND GRACE」に収録されている「You're Gonna Go Far, Kid」。 巧みに他人を丸め込んでいく「心理操作」をテー ...

海底熟成ワイン

深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎

-おすすめ音楽
-,