オフスプ CONSPIRACY 和訳

【Living In Chaos和訳】オフスプリングの歌詞を徹底考察&解説

living in chaos 和訳

THE OFFSPRINGのアルバム「Conspiracy Of One」に収録されている「Living In Chaos」。

アラビアンなギターフレーズが冴えるミドルテンポナンバー。歌詞は人間社会を比喩してるとも思わせる、独特なカオスな世界観を歌っています。

和訳と意味を解説していきます。

 

Living in Chaos
The Offspring
ロック

 

[st_toc]

 

 

 「Living In Chaos」歌詞和訳の全文

living in chaos lyrics

ここぞと思えた時は、
10数えるうちにどっかいっちまったかもな
この世界はケンカすんのが大変だ、
1回お前を殴って、また殴ることになる
それがどんなもんかって感じるのに、
誰もがぶちのめされる
目を覚ました時にそいつは現実で、
取り戻すことで、状況を変えるんだ

のしかかれ、その上に
のしかかるんだ
-お前にはなりたくないだろうな

のしかかれ、抜け出せ
のしかかるんだ
-誰もお前を自由にはさせないぜ

わかってるだろ、のんびりしてると
どこに行きたかろうが
-お前にはなりたくないだろうな

のしかかれ、その上に
まだ続いてるぜ
俺たちカオスの中で生きてる

どこかの段階で、状況は崩れてく
この場所は沈下し続けて
毎日少しづつ悪くなってってる
俺は憎しみと強欲を目のあたりにしてる、
この世界はめちゃくちゃな街だ
その傷を抱いて理解し、
取り戻すことで状況を好転させるんだ

 

THE OFFSPRING歌詞和訳!まとめ


THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!

海底熟成ワイン

深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎

 

【日本語歌詞YouTube!】歌詞と和訳を曲の流れで併記

チャンネル登録はクリック!

 

 

 

Gotta sing a song, And it goes like this

歌わなきゃな、こんな感じにさ

 

Somewhere the time was right,
Could have been gone in ten

ここぞと思えた時は、
10数えるうちにどっかいっちまったかもな

 

This world is hard to fight,
Hitting you once, hit it again

この世界はケンカすんのが大変だ、
1回お前を殴って、また殴ることになる

 

To know the way it feels,
Everyone gets knocked down

それがどんなもんかって感じるのに、
誰もがぶちのめされる

 

When you get up it's real,
Taking it back, turn it around

目を覚ました時にそいつは現実で、
取り戻すことで、状況を変えるんだ

 

Get on it, up on it
Get on it - wouldn't wanna be you

のしかかれ、その上に
のしかかるんだ
-お前にはなりたくないだろうな

 

Get on it, out on it
Get on it - no one's gonna free you

のしかかれ、抜け出せ
のしかかるんだ
-誰もお前を自由にはさせないぜ

 

You know, when you're keeping it slow
No matter where you wanna go
- wouldn't wanna be you

わかってんだろ、のんびりしてると
どこに行きたかろうが
-お前にはなりたくないだろうな

 

Get on it, up on it
It's on - we're living in chaos

のしかかれ、その上に
まだ続いてるぜ
俺たちカオスの中で生きてる

 

Somewhere along the line,
Things get chipped away

どこかの段階で、状況は崩れてく

 

This place keeps going down,
Gets a little worse every day

この場所は沈下し続けて
毎日少しづつ悪くなってってる

 

I see hate and greed,
This world's a messed up town

俺は憎しみと強欲を目のあたりにしてる、
この世界はめちゃくちゃな街だ

 

Embrace the pain and see,
By taking it back, you turn it around

その傷を受け入れて理解し、
取り戻すことで状況を好転させるんだ

 

Get on it, up on it
Get on it - wouldn't wanna be you

のしかかれ、その上に
のしかかるんだ
-お前にはなりたくないだろうな

 

Get on it, out on it
Get on it - no one's gonna free you

のしかかれ、抜け出せ
のしかかるんだ
-誰もお前を自由にはさせないぜ

 

You know, when you're keeping it slow
No matter where you wanna go
- wouldn't wanna be you

わかってんだろ、のんびりしてると
どこに行きたかろうが
-お前にはなりたくないだろうな

 

Get on it, up on it
It's on 

のしかかれ、その上に
まだ続いてるぜ

 

 

Falling.....ya ya ya ...

落ちてくんだ

 

 

Gotta sing a song, And it goes like this

歌わなきゃな、こんな感じにさ

 

 

Somewhere the time was right,
Could have been gone in ten

ここぞと思えた時は、
10数えるうちにどっかいっちまったかもな

 

This world is hard to fight,
Hitting you once, hit it again

この世界はケンカすんのが大変だ、
1回お前を殴って、また殴ることになる

 

To know the way it feels,
Everyone gets knocked down

それがどんなもんかって感じるのに、
誰もがぶちのめされる

 

When you get up, it's real

目を覚ました時、そいつは現実なんだよ

 

Falling.....ya ya ya...

落ちてくんだ

 

Get on it, up on it
Get on it - ya ya ya

のしかかれ、その上に
のしかかるんだ

 

Get on it, out on it
Get on it - no one's gonna free you

のしかかれ、抜け出せ
のしかかるんだ
-誰もお前を自由にはさせないぜ

 

Get on it, up on it
Get on it - ya ya ya

のしかかれ、その上に
のしかかるんだ

 

THE OFFSPRING歌詞和訳!関連記事


THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!

海底熟成ワイン

深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎

 

 

「Living In Chaos」の歌詞原詩

 

+ クリックすると開きます!

Somewhere the time was right,
Could have been gone in ten
This world is hard to fight,
Hitting you once, hit it again
To know the way it feels,
Everyone gets knocked down
When you get up it's real,
Taking it back, turn it around

Get on it, up on it
Get on it - wouldn't wanna be you
Get on it, out on it
Get on it - no one's gonna free you
You know, when you're keeping it slow
No matter where you wanna go
- wouldn't wanna be you
Get on it, up on it
It's on - we're living in chaos

Somewhere along the line,
Things get chipped away
This place keeps going down,
Gets a little worse every day
I see hate and greed,
This world's a messed up town
Embrace the pain and see,
By taking it back, you turn it around

 

 「Living In Chaos」歌詞の意味を解説

中近東系のギターリフで展開されるナンバー「Living In Chaos」。

タイトル「カオス(混沌)の中で生きる」の通り、歌詞は捉えどころがない感じの独特なカオスな世界観を歌っています。

ここからは、忘備録を兼ねて和訳した時の考え方メモ、および歌詞の詳しい解説を記載していきます。

興味がある方は、下記をクリックすると開きます。

 

読みたい方は下記太字をクリック!

+ クリックすると開きます!

 

 和訳するにあたっての考え方メモ

 考え方メモ<Aメロ①>

Somewhere the time was right,
Could have been gone in ten
This world is hard to fight,
Hitting you once, hit it again

この部分の和訳

ここぞと思えた時は、
10数えるうちにどっかいっちまったかもな
この世界はケンカすんのが大変だ、
1回お前を殴って、また殴ることになる

「time was right」は直訳すると「時間が正しかった」ですが、英語で「time is right」は「ちょうど良い時」というニュアンスを持っています。

サビでは「のんびりしてると、置いてかれるぜ」というような歌詞もあり、後者の意味としました。

 

To know the way it feels,
Everyone gets knocked down
When you get up it's real,
Taking it back, turn it around

この部分の和訳

それがどんなもんかって感じるのに、
誰もがぶちのめされる
目を覚ました時にそいつは現実で、
取り戻すことで、状況を変えるんだ

「take back」は「元に戻す、取り戻す、取り消す」。「turn around」は「向きを変える、状況を変える、良くする」というニュアンス。

 

 

考え方メモ<サビ>

Get on it, up on it
Get on it - wouldn't wanna be you
Get on it, out on it
Get on it - no one's gonna free you

この部分の和訳

のしかかれ、その上に
のしかかるんだ
-お前にはなりたくないだろうな
のしかかれ、抜け出せ
のしかかるんだ
-誰もお前を自由にはさせないぜ

「get on」は「乗り込む、上にのぼる」。

なんとなくここは、人の上に人がどんどん乗ってって、積み重なってくような状況をイメージさせます。

 

You know, when you're keeping it slow
No matter where you wanna go
- wouldn't wanna be you
Get on it, up on it
It's on - we're living in chaos

この部分の和訳

わかってんだろ、のんびりしてると
どこに行きたかろうが
-お前にはなりたくないだろうな
のしかかれ、その上に
まだ続いてるぜ
俺たちカオスの中で生きてる

「no matter」は「~だろうと」。

「it's on」は「さぁ、勝負だ」という意味や「(試合などが)まだ途中」というニュアンスがあり、後者で採用しました。

 

 

考え方メモ<Aメロ②>

Somewhere along the line,
Things get chipped away
This place keeps going down,
Gets a little worse every day

この部分の和訳

どこかの段階で、状況は崩れてく
この場所は沈下し続けて
毎日少しづつ悪くなってってる

「thing」は「物事、状況、事態」、「along the line」で「ある段階で」。「chip away」は「(少しずつ)崩れる、崩壊する」。

「go down」は「沈下する」。

 

I see hate and greed,
This world's a messed up town
Embrace the pain and see,
By taking it back, you turn it around

この部分の和訳

俺は憎しみと強欲を目のあたりにしてる、
この世界はめちゃくちゃな街だ
その傷を受け入れて理解し、
取り戻すことで状況を好転させるんだ

「greed」は「強欲」。「messed up」は「めちゃくちゃな、混乱した」。

「embrace」は「抱く、受け入れる」。

 

 

 単語、ワードメモ

+ 単語、ワードメモ

  • once  一度、一旦
  • take back  取り戻す、取り消す
  • turn around 向きを変える、状況を変える
  • get on  乗り込む
  • it's on  さぁ勝負だ、(試合などの)途中
  • along the line  ある段階で
  • chip away  崩れる、崩壊する
  • go down  沈下する、沈む
  • greed   強欲
  • messed up  めちゃくちゃな、混乱した
  • embrace  抱く、受け入れる

 

 

 まとめ

独特な世界観を歌っていて、オフスプリングの曲の中でも真意を捉えるのがすごく難しい曲です。この歌に関する資料も少ないので、なおさら捉えどころがない・・

サビと後半のAメロ部分を読み解くと、何となくですがカオスな世界で上を目指そうと、人の上にどんどん人が重なり合っていってる、でもその場所は少しずつ沈んでってる・・というような、人間社会をある意味比喩している歌なのかと思います。

 

どちらかというと、歌詞の内容よりも歌詞の語感や韻が重視されてる歌・・とも思えます!

 

メロディー的には、オフスプリングが好むアラビアンなフレーズが印象的な曲。

同じくアラビアンフレーズが使われているナンバーとしては、「Come Out And Play」や「Me & My Old Lady」がありますので、こういう曲調が好きな方はチェックしてみてください。

 

Living in Chaos
The Offspring
ロック

 

THE OFFSPRING歌詞和訳!まとめ


THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!

オフスプリング和訳人気記事!

1

オフスプ AMERICANA 和訳

Pretty Flyが120%わかる!和訳~オフスプリング歌詞解説~

オフスプリング最大のヒット曲、「Pretty Fly(For A White Guy)」。 「アハーン、アハーン」のコーラスが印象的な、単なるおバカソングにも聞こえるこの曲。 しかし、そこにはモンスタ ...

the future is now 和訳2

オフスプ DAYS GO BY 和訳

【The Future Is Now和訳】オフスプリング歌詞を徹底考察&解説

オフスプリングのアルバム「Days Go By」のオープニングナンバー「The Future Is Now」。 憂いを帯びたオフスプリングらしい良メロ曲。歌詞は「未来は今が決めてくんだ」というメッセー ...

Staring at the sun 歌詞和訳3

オフスプ AMERICANA 和訳

【Staring At The Sun和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説

アルバム「AMERICANA」に収録されている曲、「Staring At The Sun」。疾走するメロディーと掛け声が心地良い、ライブでも定番のオフスプリング代表曲の一つです。 その歌詞では、意志な ...

4

オフスプ IXNAY 和訳

【All I Want和訳】オフスプリングの歌詞を徹底考察&解説

  アルバム「IXNAY ON THE HOMBRE」に収録されているオフスプリングのキラーチューン、「All I Want」。 2分という短い曲の中に「権力者ども、俺を支配するんじゃねぇ! ...

5

オフスプ RISE AND FALL 和訳

【You're Gonna Go Far, Kid和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説

  アルバム「RISE AND FALL, RAGE AND GRACE」に収録されている「You're Gonna Go Far, Kid」。 巧みに他人を丸め込んでいく「心理操作」をテー ...

 

オフスプリングの、おすすめ曲まとめ


The Offspring メロコア1

おすすめ音楽

メロコアの良曲を探す人へ贈りたい、オフスプリングのクールな速い曲11選

    1990年代後半を中心に、音楽シーンに大きな爪痕を残し続けているパンクロックグループ「The Offspring(オフスプリング)」。 世界中で4000万枚以上のCDセール ...

オフスプリングライブ定番2

おすすめ音楽

エキサイト&シャウト!熱狂のTHE OFFSPRINGライブ定番曲5選

  全世界で4,000万枚以上のCDセールスを誇る、ポップパンク界のモンスターバンド「THE OFFSPRING」。 この記事では、THE OFFSPRINGの曲の中から、ライブで特に盛り上 ...

オフスプリング ポップパンク3

おすすめ音楽

パンクだけど、ポップで良メロ!オフスプリングのミドルテンポ曲10選

ポップパンク界のモンスターバンド、「THE OFFSPRING」。 速い曲もカッコいいのが沢山あってオススメですが、ミディアムテンポなナンバーもおすすめしたい良曲で溢れています。 この記事では、THE ...

海底熟成ワイン

深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎

-オフスプ CONSPIRACY 和訳
-, , ,