オフスプ SMASH 和訳

【Genocide和訳】オフスプリングの歌詞を徹底考察&解説

genocide オフスプリング 和訳

オフスプリングのアルバム「Smash」に収録されているナンバー「Genocide」。

「大虐殺」という、パンクっぽく?過激で物騒なタイトルがついた歌。内容的には人間社会の有り様を比喩しているナンバーと考えられます。

和訳と意味を解説していきます。

 

 

[st_toc]

 

 

 「Genocide」歌詞和訳の全文

genocide lyrics

互いに違う生き方をする俺たち
雨の中を抜けて
日のあたる場所でお前に会うんだ

俺たちの星は輝いちゃいるんだよ、とにかくさ
願いをかければ俺たちは一つなんだ

食うか食われるかの毎日
我らが同志を餌食にしてるのさ

やるかやられるか
生き抜くために
お気に召してくれりゃいいけどな
俺の大虐殺を

すげぇ残念だよ
痛みを通して、物事のありのままを見てる
皿の上に並べられてる俺たち
もう落ちてくには、充分な高さだぜ

やり方が間違ってることに気づくのが間に合えば
誰かどうにかして、変えてくれるのかい
時間切れだ

ただやるだけさ
自分自身の心の内がわかるなら
先導するだろ
委ねられてるのなら
でもそうじゃないんだ

 

THE OFFSPRING歌詞和訳!まとめ


THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!

海底熟成ワイン

深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎

 

【日本語歌詞YouTube!】歌詞と和訳を曲の流れで併記

チャンネル登録はクリック!

 

 

 

Our lives run different ways
Through the rain I see you in the sun

互いに違う生き方をする俺たち
雨の中を抜けて
日のあたる場所でお前に会うんだ

Our star shines anyway
If you wish upon it we are one

俺たちの星は輝いちゃいるんだよ、とにかくさ
願いをかければ俺たちは一つなんだ

 

(one, two, three, four)

(1,2,3,4)

 

Dog eat dog
Everyday
On our fellow man we prey

食うか食われるかの毎日
我らが同志を餌食にしてるのさ

 

Dog eat dog
To get by
Hope you like my genocide

やるかやられるか
生き抜くために
気に入ってくれるかい
俺の大虐殺を

 

I find it such a shame
Through the pain I see things as they are

すげぇ残念だよ
痛みを通して、物事のありのままを見てる

We're served up on a plate
The pedestal is high enough to fall

皿の上に並べられてる俺たち
もう落ちてくには、充分な高さだぜ

 

And if in time
We can see the errors of our ways
Would anyone change it anyhow
Our time is up

やり方が間違ってることに気づくのが間に合えば
誰かどうにかして変えてくれるのかい
時間切れだ

 

(one, two, three, four)

(1,2,3,4)

 

Dog eat dog
Everyday
On our fellow man we prey

食うか食われるかの毎日
我らが同志を餌食にしてるのさ

 

Dog eat dog
To get by
Hope you like my genocide

やるかやられるか
生き抜くために
気に入ってくれるかい
俺の大虐殺を

 

Dog eat dog
Everyday
On our fellow man we prey

食うか食われるかの毎日
我らが同志を餌食にしてるのさ

 

Dog eat dog
To get by
Hope you like my genocide

やるかやられるか
生き抜くために
お気に召してくれりゃいいけどな
俺の大虐殺を

 

I bet you'd only run
If you saw what goes inside our own

ただやるだけさ
自分自身の心の内がわかるなら

I bet you'd lead the way
If it were up to you to decide
But it's not

先導するだろ
委ねられてるのなら
でもそうじゃないんだ

 

Dog eat dog
Everyday
On our fellow man we prey

食うか食われるかの毎日
我らが同志を餌食にしてるのさ

 

Dog eat dog
To get by
Hope you like my genocide

やるかやられるか
生き抜くために
気に入ってくれるかい
俺の大虐殺を

 

Dog eat dog
Everyday
On our fellow man we prey

食うか食われるかの毎日
我らが同志を餌食にしてるのさ

 

Dog eat dog
To get by
Hope you like my genocide

やるかやられるか
生き抜くために
お気に召してくれりゃいいけどな
俺の大虐殺を

 

Like a silver flame
Like suicide
Like you're giving more

銀色の炎のように
自殺みたいに
もっとくれるって具合にさ

 

(one, two, three, four)

(1,2,3,4)

 

THE OFFSPRING歌詞和訳!関連記事


THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!

海底熟成ワイン

深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎

 

 

「Genocide」の歌詞原詩

 

+ クリックすると開きます!

Our lives run different ways
Through the rain I see you in the sun
Our star shines anyway
If you wish upon it we are one

Dog eat dog
Everyday
On our fellow man we prey

Dog eat dog
To get by
Hope you like my genocide

I find it such a shame
Through the pain I see things as they are
We're served up on a plate
The pedestal is high enough to fall

And if in time
We can see the errors of our ways
Would anyone change it anyhow
Our time is up

I bet you'd only run
If you saw what goes inside our own
I bet you'd lead the way
If it were up to you to decide
But it's not

 

「Genocide」歌詞の意味を解説

パンクっぽく?過激な言葉のタイトルがつけられている歌。メロディーやリフが良く、「one, two, three, four」の掛け声も相まって印象的なナンバーです。

歌詞としては抽象的ですが、人間社会の有り様を比喩している歌だと思われます。

ちなみに、この「Genocide」のギターリフは次作アルバム「IXNAY ON THE HOMBLE」に収録されている最後のナンバー「Change The World」にも使われています。

 

リフだけでなく、曲自体の構成も似通っています!

 

で、「Change The World」はオフスプリングがレコード会社を移籍する時に揉めた話を題材にしていると考えられる歌。

そこから考えると、この「Genocide」は当時の音楽シーンに殴り込みをかけ、快進撃を始めたオフスプリングと周りの音楽シーンの状況を歌っている歌・・でもあるのかもしれません。

ここからは、忘備録を兼ねて和訳した時の考え方メモ、および歌詞の詳しい解説を記載していきます。

興味がある方は、下記をクリックすると開きます。

 

読みたい方は下記太字をクリック!

+ クリックすると開きます!

 

 和訳するにあたっての考え方メモ

 考え方メモ<Aメロ①>

Our lives run different ways
Through the rain I see you in the sun
Our star shines anyway
If you wish upon it we are one

この部分の和訳

互いに違う生き方をする俺たち
雨の中を抜けて
日のあたる場所でお前に会うんだ
俺たちの星は輝いちゃいるんだよ、とにかくさ
願いをかければ俺たちは一つなんだ

「SMASH」の歌詞の中でも、なんとも抽象的な物言いで始まっている部分。

直訳に近い形で訳してみました。

考え方メモ<サビ>

Dog eat dog
Everyday
On our fellow man we prey
Dog eat dog
To get by
Hope you like my genocide

この部分の和訳

食うか食われるかの毎日
我らが同志を餌食にしてるのさ
やるかやられるか
生き抜くために
気に入ってくれるかい
俺の大虐殺を

「dog eat dog」は直訳すると「犬が犬を食らう」ですが、「食うか食われるかの、共食いの、私利私欲の、情け容赦のない」というニュアンスの言葉になります。

「fellow」は「仲間、同志」。「prey」は「捕食する、餌食にする」。

「get by」は「切り抜ける、なんとか生きていく」。「genocide」は「大虐殺」という、過激で強烈な言葉になります。

 

 考え方メモ<Aメロ②>

I find it such a shame
Through the pain I see things as they are
We're served up on a plate
The pedestal is high enough to fall

この部分の和訳

すげぇ残念だよ
痛みを通して、物事のありのままを見てる
皿の上に並べられてる俺たち
もう落ちてくには充分な高さだぜ

「shame」は「恥、不名誉、残念な事」という意味。

「pedestal」は「台座」という意味ですが、英語では「高み」や「重要な地位」というニュアンスも持ちます。

And if in time
We can see the errors of our ways
Would anyone change it anyhow
Our time is up

この部分の和訳

やり方が間違ってることに気づくのが間に合えば
誰かどうにかして変えてくれるのかい
時間切れだ

 

 

 考え方メモ<Cメロ>

I bet you'd only run
If you saw what goes inside our own
I bet you'd lead the way
If it were up to you to decide
But it's not

この部分の和訳

ただやるだけさ
自分自身の心の内がわかるなら
先導するだろ
委ねられてるのなら
でもそうじゃないんだ

ここの部分もかなり抽象的な表現がされています。

意味が捉えづらいので難しいですが、直訳に近い形としてみました。

 

 

 単語、ワードメモ

+ 単語、ワードメモ

  • in the sun  太陽の下で、日の当たる場所で
  • wish upon  願いをかける
  • dog eat dog  やるかやられるかの、熾烈な
  • fellow   仲間、同志
  • prey   餌食にする
  • get by  生き抜く、切り抜ける
  • genocide  大虐殺
  • shame   恥、不名誉、残念なこと
  • pedestal 台座、高み
  • bet   賭ける、断言する、違いない

 

 まとめ

「SMASH」時代のオフスプリングのエッジが効いたナンバー、「Genocide」。兄弟曲?ともいえる「Change The World」も興味があれば聴いてみてください。

 

 

THE OFFSPRING歌詞和訳!まとめ


THE OFFSPRING歌詞和訳まとめ!

オフスプリング和訳人気記事!

1

オフスプ AMERICANA 和訳

Pretty Flyが120%わかる!和訳~オフスプリング歌詞解説~

オフスプリング最大のヒット曲、「Pretty Fly(For A White Guy)」。 「アハーン、アハーン」のコーラスが印象的な、単なるおバカソングにも聞こえるこの曲。 しかし、そこにはモンスタ ...

the future is now 和訳2

オフスプ DAYS GO BY 和訳

【The Future Is Now和訳】オフスプリング歌詞を徹底考察&解説

オフスプリングのアルバム「Days Go By」のオープニングナンバー「The Future Is Now」。 憂いを帯びたオフスプリングらしい良メロ曲。歌詞は「未来は今が決めてくんだ」というメッセー ...

Staring at the sun 歌詞和訳3

オフスプ AMERICANA 和訳

【Staring At The Sun和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説

アルバム「AMERICANA」に収録されている曲、「Staring At The Sun」。疾走するメロディーと掛け声が心地良い、ライブでも定番のオフスプリング代表曲の一つです。 その歌詞では、意志な ...

4

オフスプ IXNAY 和訳

【All I Want和訳】オフスプリングの歌詞を徹底考察&解説

  アルバム「IXNAY ON THE HOMBRE」に収録されているオフスプリングのキラーチューン、「All I Want」。 2分という短い曲の中に「権力者ども、俺を支配するんじゃねぇ! ...

5

オフスプ RISE AND FALL 和訳

【You're Gonna Go Far, Kid和訳】オフスプリング歌詞徹底考察&解説

  アルバム「RISE AND FALL, RAGE AND GRACE」に収録されている「You're Gonna Go Far, Kid」。 巧みに他人を丸め込んでいく「心理操作」をテー ...

 

オフスプリングの、おすすめ曲まとめ


The Offspring メロコア1

おすすめ音楽

メロコアの良曲を探す人へ贈りたい、オフスプリングのクールな速い曲11選

    1990年代後半を中心に、音楽シーンに大きな爪痕を残し続けているパンクロックグループ「The Offspring(オフスプリング)」。 世界中で4000万枚以上のCDセール ...

オフスプリングライブ定番2

おすすめ音楽

エキサイト&シャウト!熱狂のTHE OFFSPRINGライブ定番曲5選

  全世界で4,000万枚以上のCDセールスを誇る、ポップパンク界のモンスターバンド「THE OFFSPRING」。 この記事では、THE OFFSPRINGの曲の中から、ライブで特に盛り上 ...

オフスプリング ポップパンク3

おすすめ音楽

パンクだけど、ポップで良メロ!オフスプリングのミドルテンポ曲10選

ポップパンク界のモンスターバンド、「THE OFFSPRING」。 速い曲もカッコいいのが沢山あってオススメですが、ミディアムテンポなナンバーもおすすめしたい良曲で溢れています。 この記事では、THE ...

海底熟成ワイン

深海で半年間熟成され、味はまろやかで飲みやすく変貌!さらに母なる海の恵みを纏い、世界に1本だけのアート作品のような瓶となったプレミア感満載のワイン!自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに◎

-オフスプ SMASH 和訳
-, , ,